外反母趾とは、足の親指(母趾)が小指側に向かって「く」の字に曲がる状態です。
母趾の付け根の関節(MTP関節)が変形することで起こります。
昔から外反母趾?で親指の付け根のところに痛みがあり常に気になっていました。
ネットでいろいろ調べていると、ミナト整体が出てきて、早速、予約を入れました。
初診のときに今の私の体の状態を足だけではなく全体的に見ていただき、外反母趾になった理由や改善点がよくわかりました。
施術中もいろいろな話をしてくださり悩みが解消されていきました。
驚いたのは施術前と後の差です。こんなに変わるの?と思わず声が出てしまいました。
その後、数回、施術を受けていますが毎回毎回の変化に驚きです。
もっと早くミナト整体に行っていればよかったと後悔しています。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。以前から歩き方が良くなかったのか、長時間歩くと右足の親指付近に痛みがあり、何より見た目が気になることもあり、長年外反母趾で悩んでいました。
検査の際にどのタイプの外反母趾かも含め体全体のバランスを調べてもらい骨盤周りから影響が来ていることを教えてもらいました。
施術は骨盤周辺の調整や足の裏、足首周辺の調整、最後はテーピングもしてもらいました。
今では、長時間の歩行も楽になり出かけることが億劫ではなくなり助かっています。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。仕事が立ち仕事のせいなのか、毎日足の親指の付け根の痛みや小指の痛みに悩まされており来店しました。
外反母趾の治療は初めてだったので少し不安でしたが、根本的な原因や自分の足の状況などとても丁寧に説明してもらえました。
足の骨格の調整も含め、骨盤の歪みや傾きにも原因があるようで骨盤の調整も一緒にしてくれます。
最後にテーピングもしてくれるのでその後も楽に生活できました。
痛みも取れてきて、今では仕事中悩まされることはなくなりました。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。骨格の歪みを整えれば、姿勢が良くなります。
姿勢が良くなると、全身の筋肉が効率よく働いてくれるため、血流やリンパの流れも良くなり、痛みや不調が出にくい身体になります。
骨盤を整えながら足根部、外反母趾のバランスを整えていきます。
整えた骨格を維持するためにご自身の筋力で保持していきます。
自宅でのセルフケア動画を使い徹底的にフォローしていきます。
テーピングにより矯正した足根部を安定させ、ご自身の「使い方の癖」を改善させながらこれ以上悪化させることを防ぐことに繋がります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | 14:00-19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ★ | × | × |